不眠症
睡眠は体の疲労回復だけでなく脳や心の健康にも大きく働きかけます。
よく眠れなかった翌日は判断力が鈍ったり、気持ちがネガテイブになったりします。
一般的に睡眠は加齢とともに浅く、睡眠時間も短くなるようです。脳波を使ったデータでは65歳以上の方の睡眠時間は6時間程度ともいわれています。
正しい睡眠は人それぞれです
しかし睡眠への満足度は人によりさまざまです。
若い頃から短い睡眠時間に慣れている人もいれば、日により短くなったり一日中寝てしまうなどリズムのずれるような人もいます。
また最近ではパソコンやゲームから目を離せないことで寝る前に頭が冴えてしまう人も増えています。
眠気や疲れで日常生活に影響があれば、不眠症かも
もし睡眠時間が短い、眠りが浅く熟眠感が得られず、翌日疲れがとれない、頭がぼーっとして集中できないなど症状に困る場合は不眠症にあたります。
眠りを妨げている原因が他にあれば、不眠のかげにある考え事やストレス、体の病気(睡眠時無呼吸症候群やむずむず脚症候群など)に対し合わせて取り組む必要があります。
生活全体をみながら改善策がないか、良い治療法を一緒に考えましょう。
- 病名から探す
- 新型コロナウィルスの不安
- うつ病
- 躁うつ病(双極性障害)
- 不眠症
- 身体表現性障害
- 社会不安障害
- 強迫性障害
- パニック障害
- 適応障害
- 月経前症候群(PMS)
- 更年期障害
- 心身症